top of page
THANK YOU !

お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

​またお目にかかれますよう願っております。

bjh_osaka2023_banner_page-0001.jpg

​4月20日(木)〜23日(日)

​会場 大阪南港ATCホール(大阪市住之江区)

BJH博多2023_メインビジュアル①-01のコピー.jpg

3月9日(木)〜14日(火)

​会場 博多阪急百貨店 8階 催場(福岡県福岡市)

hankyu_image.jpg

​【終了しました】

3月1日(水)〜6日(月)

​会場 阪急うめだ本店 9階 催場

Life is beautiful.へようこそ!

ご紹介するガラスペンは、イタリアのヴェネチア、ムラノ島の工房で、家族で代々技術を受け継ぎながら、ガラス職人が1本1本手作りしているものです。

工房と私共とのお付き合いは20年近くになります。

ヴェネチアンガラスの美しいガラス色、イタリアらしい瀟洒なデザイン、つややかな輝き!そのすべてをまとうガラスペンを、ぜひお手に取ってお選びください!

「あなたの」ペンを見つけられるよう、試し書きからサポートさせていただきます。​

B4_museumshop_pen.jpg

ヴェネチアン・ガラスペン

​特徴1 すべて手作り

職人が1本1本手作りしているガラスペンは、2つと同じものがありません。

職人である彼女たちは、そもそも、機械のように同じものを作る気なんてないのです。

人の手が作りだす微妙な差、個体差、ゆらぎ。

​そういったものを大切にしつつ、もちろん1本1本を心を込めて、そして、いつだって楽しそうに作っていらっしゃいます。

image3.jpg

ヴェネチアン・ガラスペン

​特徴 2  書き心地も、線の太さもみんな違う!

ペン先の長さ、持ち手部分の太さ、全体の重さなど、1本ごとにすべてが異なるガラスペン。

ペン先の長さは書き心地とリンクし、当然ですが1本1本、線の太さも異なるのです。

線の太さはお好みです。

「これだ!」と思う1本に巡り合うまで、何本でも書き心地をお試し下さい。

image1.jpg
image2.jpg
glasspen_MG_2759.jpg

ヴェネチアン・ガラスペン

​特徴 3  美しい色、ツヤ、デザイン!

ヴェネチアンガラス特有の深みのあるガラス色とつや、そしてはなやかなデザインや色の組み合わせ。

​それらが凝縮されたのが、ガラスペンです。

ヴェネチアンガラスのペンの仕入時の様子や、ガラスペンの制作風景をご紹介しています。

こちらもぜひご覧ください>>>

キラキラと光るヴェネチアンガラスの輝きに加え、Life is beautiful.の自慢はバリエーションの豊富さです!

​あれこれ迷うのも楽しみながら、ぜひお手に取ってお試しください。

Alex.jpg

Alex color

当たる光によって色を変えるAlexカラーは、薄い紫色と淡いブルーに色を変える特殊なガラス色です。

1本  ¥3,900

glasspen_Pink.jpg

Pink !

デザインの違いはあっても、ピンク!ピンク!ピンク!

​あれこれ迷ってください!

glasspen_Blue.jpg

Blue

glasspen_Green.jpg

Green

zanfirico_GR.jpg
Orange.jpg

​明るいオレンジも素敵です

​We recommend !

Dicroico.jpg

​Dicroico

透明ガラスの内側には、ラメのようにキラキラとした光が見えます。

ガラスの魅力がたっぷりと詰まっています。

​1本  ¥4,800

C0A57885-2CE3-4671-A775-F40863828BE7.jpeg

​Pen Rest

気持ちよく書き進めるために、ペン置きは必須です。ガラスペンに、ガラスのペン置き。素敵でしょ!?

​全部で14色展開のガラスのペン置きは、ガラスペン同様、職人さんの手によるもの。ガラスペンと同じガラス素材なので、一体感がありますね。

¥1,500

Pen-rest_Kyoko-2.jpg

​Pen Rest by Kyoko Miyazawa

ガラスペンに必須のペン置きを、日本のガラス作家・宮澤京子さんに作っていただきました。透明ガラスの澄んだ輝き、泡をため込んで放つやさしい光、コロンと丸いフォルム。

ヴェネチアンガラスのペンにフィットするサイズ感で作っていただきました。

¥1,500

1_5.jpg

ガラス作家・宮澤京子さんに制作していただいた「ガラスのインクポット」も会場で販売致します。

形、泡の入り方などは千差万別。どれも違って、みんな良いんです!

¥​6,800

800_miyazawa-pot_MG_8329.jpg

​We recommend !

想いを言葉にして、そして伝える。

やさしい気持ち、温かな言葉、励まし、感謝・・・

伝えたい気持ちは、本当はたくさんあるものです。

そんな気持ちをガラスペンに乗せて贈れるように、Life is beautiful.オリジナルのレターセットを作りました。

想いのこもった言葉が、一層やさしく伝わりますように。

​想いはきちんと届けたいですね。

Letter Set ¥3,900

​・ペーパーフォルダー(A5サイズ)

しっとりとしたグレー紙に「Life is beautiful.」の美しい文字!

カリグラフィー・アーティストの le LETTERE lettering.co さんに、1枚1枚書いていただきました。

​レターセットを包み込むフォルダーは、便箋や封筒を使い終わっても、大切な葉書やカードをしまっておいたり、日々の暮らしにも、お仕事にもお役立てください。

表紙面と中面にはLife is beautiful.のハートロゴを箔押ししました!

・メッセージ入りカード

カードにもカリグラフィー・アーティストの le LETTERE lettering.co さんの美しい文字!

ふと目にした時に元気がでるように、4種類のメッセージが書かれています。

​栞にもなるようにリボンをつけてあります。

​こちらにも、Life is beautiful.のハートロゴを箔押ししました!

​le LETTERE lettering.co さんのインスタグラム@le.lettere

  • Instagram
inside-BL_MG_8093.jpg

ブルーのセット

・便箋6枚(内4枚はホワイト)、封筒3枚(内2枚はホワイト)

​・コットンペーパーのカード(サイズ約100×150mm)と封筒

inside-PK_MG_8088.jpg

ピンクのセット

・便箋6枚(内4枚はホワイト)、封筒3枚(内2枚はホワイト)

​・コットンペーパーのカード(サイズ約100×150mm)と封筒

sealing-wax_MG_8096.jpg

​封筒に入れて、シーリングワックスで封を

​ご不明な点は、ブースでお気軽にお尋ねください!

ABOUT US
main-visual_2_gray_2.jpg

頑張り過ぎるたくさんの人に

モノを通して届けたいのは、

自分をほめて、時には甘やかす時間。

なんてことのない日々の

心おだやかな時間が少しずつ増えて、

人生はやはり美しいと、

誰もがそう思える未来へ

​少しのお手伝いをさせて下さい。

犬のドライヤー

​Our story

「なくても困らないけれど、それがあったら日々が楽しく、素敵になるモノ」ってありますよね。

Life is beautiful. は頑張りすぎるたくさんの人に、モノを通しておだやかな時間や心おどる時をお届けしたいと思っています。

Life is beautiful.

幸せは常に誰かと共に

そんな思いを抱いて2021年9月にスタートしました。

なんだか気ぜわしくて、

やらなくちゃいけない事も

やりたい事も、

いつもてんこ盛り。

そんな、頑張りすぎるたくさんの人に、

モノを通して届けたいのは

自分をほめて、時には甘やかす時間。

私たちの商品を選んでくださった

お客様が、

それらを手元で長く大切にしながら、

大切なモノたちと一緒に

心おだやかに過ごせますように。

選んだモノを見つめて、

ふとした時に、

微笑みを浮かべられますように。

そんな想いをこめて

商品を選んでいます。

 

私たちの想いが、頑張りすぎる

たくさんの人に届いて、

なんてことのない日々の、

心おだやかな時間が

少しずつでも増えて行く。

自分を認めて、

時には甘やかして、

人生はやっぱり美しいと、

誰もがそう思える。

 

それが Life is beautiful. の目指す未来です。

bottom of page