top of page
検索

News Letter vol.21_2022.05.25(配信済み)

執筆者の写真: 智香子 堀口智香子 堀口

夏野菜、いよいよ本番です!

地元のホワイトアスパラが

いよいよ入手できなくなると、

代わりにトマトの種類が増え、

ズッキーニが並び

レタスの種類も増えてきて、

サラダも一層あざやかに

そして、美味しくなっていく!

生のトマトでササッと作る

シンプルなパスタは、

野菜をあれこれ変えながら

飽きずに作り、

そして食べてしまいます。

冷製パスタはさすがにまだ早いけれど、

出来立て熱々のパスタも

IVVのガラス皿でいただけば

気分上々です。





大小サマザマ、色もイロイロ。

ツヤツヤのトマトが

楽しい時季です。

IVV Madagascar Bowl 42cm

 

頑張り過ぎるたくさんの人に

モノを通して届けたいのは、

自分をほめて、時には甘やかす時間。

なんてことのない日々の

心おだやかな時間が少しずつ増えて、

人生はやっぱり美しいと、

誰もがそう思える未来へ

少しのお手伝いをさせて下さい。

 

New Arrival!

素敵な色の組み合わせに、乙な表情。

内股の子(グリーンの立髪の子)、

八卦良いな子(ピンクの立髪の子)。

笑っていたり、ハテナ顔だったり!

愛すべきtwooliesが入荷しました。

新着のtwooliesは、

Web storeで明日から

販売スタートの予定です。





 

並べる並べる。私は並べる。

掃除のたびに、とまでは言わないけれど

私は何かを並べたり、並べ替えたりすることが

とても、とても好きです。

モノの日焼けを防ぐ目的もあるし、

なんと言っても気分が変わったり

大切なモノの表情が違って見えたりして、

やり始めると、

なんだかとても楽しくなってしまいます。

順番やピッチなど、

こだわりというかクセがあって

(しかもたぶん、強めです)

これは洗濯物を干す時にも発動します。

洗濯物の干し方は、結構みなさん、

色々ありますよね。ねっ?ありますよね??

あの、ほら・・・グラデーションとか・・・

なんとなく神経質な感じがして

自分がイヤになる時もあるのですが、

もうこれはくせなので・・・

きれいな並びで干せた時には

誰かに自慢したくなるほどです。

(もちろん、しませんけど)

写真は私の小部屋の棚です。

お台所の並びにあるのですが、

お料理しながら愛犬の写真が見えるように、

これが一番大切です。

どんなに気分良く並べても、

向かい側の棚にはいつの間にか

夫がお酒を並べていく・・・

しかもテキトーに・・・

まあ、お料理しながら見える位置ではないのだけれど、

「そこ、私の棚なんだけど・・・」と心の中で毒づく毎日です。

「まあ、ええけど」

(↑夫の口癖)



 

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

いつも長々すみません。

昨冬は雪が多かったので

白馬の山並みはまだまだ白く、

美しく輝いています。

遠く望む残雪の山を眺める朝を

今年はまだまだ、楽しめそうです。

次回配信は

6月1日(水)の予定です。

皆様どうぞお健やかに

Have a beautiful days ahead!




2022.05.25 配信済み

 
 
 

Commentaires


ご注文確認メール、及び

発送通知メールについて

ストアではご注文確定時と発送時にご案内のメールを

お送りしております。

ご注文時に弊社からのメールを受信できるよう

ご設定をお願い致します。

 

現在、@docomo.ne.jp、@yahoo.co.jpで

お送りしたメールが届かない事象が多発しております。

ご注文確認メールが届いていないなど、

ご不明なことがございましたら

下記フォームよりお問い合わせください。

商品に関するお問合せやご質問・ご要望、お困りごとやご相談はContactをクリックしてお気軽にメールをお送りください!

3営業日に以内に返信致しますので、Life is beautiful. からのメールを受信できるよう設定をご確認ください。

© 2023 by LIB co.,ltd.

bottom of page