智香子 堀口
News Letter vol.10_2022.02.16(配信済み)
更新日:2022年3月3日

会えないなら手紙を書こう2
春に向かう空を見上げて
明るいばかりではいられない気持ち。
まだまだ社会は混乱と困惑の渦中。
見えてきた光も
なかなか手元まで照らしてくれない・・・
会いたい人に会って、
お茶でも飲んで、
顔を見ながら話がしたいな、
なんてことのない話を。
日々の生活を照らす
明るい光とは、
こんなことで充分なのに。
新緑の頃には
そんなことも、できるようになるのか・・・
期待しながら、春を待っています。
そして私は手紙を書きます。
まだもう少し会えないけれど、
会えない間に
見たもの、
感じたこと、
考えたこと。
つらつらと、でも心を込めて
書こうと思います。

頑張り過ぎるたくさんの人に
モノを通して届けたいのは、
自分をほめて、時には甘やかす時間。
なんてことのない日々の
心おだやかな時間が少しずつ増えて、
人生はやっぱり美しいと、
誰もがそう思える未来へ
少しのお手伝いをさせて下さい。
Recommend
4月のイベント出展に向けて
写真を準備しています。
ガラスペンを色分け撮影してみたら、
これがなんだかとても良くて。


形より入りて影を見る。
それは極意」
なんてね。
道具を揃えてから、
肩肘張らずに思ったことを
つらつらと書いてみる。
そんな感じで書き始めてみること、
おすすめです。

さっぱりと、青

長くガラスを扱ってきたからだと思うのですが、
私はいつも光を探している気がします。
光の角度に季節を感じ、